2016年4月21日木曜日

火のある生活


今年の冬も寒かったです。暖冬だなんだいってたりもしましたが

1月後半の大寒波で温室の植物の3分の1が他界されるという大惨事も

ありました。

温室といっても送風暖房システムはないハウスのみの簡易温室なんで

異常気象には対応しきれませんね。これも勉強。

次からは何か解決策を考えてやらねばです。

で、そんな寒い日の外での作業も火を炊いたりしてると

楽しいんですよ。自然と寄っていっちゃいます。





マシュマロとか焼いちゃったり。

焚き火に使う薪は植木仕事で自然と集まってきますのでそれを

使います。火が炊けたりできる環境。田舎でよかったと思いますね。

薪もどんどん貯まっていくので整理。


家の中にも薪ストーブとか欲しいのですけど。

いれるとなったら自分で設置したいので試行錯誤中。



そして焚き火の極めつけはこれですよ。これは自宅でではないですが。

小学生のころから毎年楽しみしている村行事。

とんど。昔は子供達だけで作ったりしていたのですが今ではそういうことは

ないそうです。もったいなーい。

とんどで焼いたお餅を食べるとその年一年風邪をひかないんですって。

今年は食べてないなー。でもいつも食べても風邪ひいたりしてる気がするなー。

ともあれ火のある生活。心が暖まります。