盆栽、庭木などの植え替え移植の時期はこのあたりが一番適しております。
今年は家の盆栽達も植え替えをしてやりました。
父が現役だった頃は300〜400鉢はあった盆栽も
今では多くみても50鉢?とか。俄然やる気もでるもんです。
病気であまり自由がきかなった父も順調に回復し一緒に手伝ってくれました。
昔から剪定させていただき父のこともよくご存知のお客様には
ご心配おかけしました。父は元気か?ともよくお声をかけて頂きますが
この通り家ではごそごそと活動しております。
鉢から盆栽を一度抜き根を一回り切ってやってもう一度鉢に戻してやります。
この最中枝が折れたり芽がとれたりしないよう。気を使います。
鉢に戻した後は鉢底穴から通しておいた針金でしっかり固定してやります。
土を盛ってあげて完成。
完成写真がないってゆうね^^; 撮り忘れ。
土の配合は赤玉土6真砂土4くらいですかね。
植え替え直後は油かすなど肥料をあげる必要はありません。
直後にあげると根を痛めることがありますのでしっかりと根がはり治してから
あげてください。